小さな庭の物語

小さな庭のガーデニングを中心に更新していきます。

水玉のワンピース


忙しい時期が少し一段落しました。
なかなかブログを更新出来ずにいましたが、ちょっと時間がとれそうです。




長い梅雨の晴れ間に、涼しげな色で和ませてくれます。



ラベンダー グロッソ


寒さ、暑さに強い品種で、この地域にあっている様子。
とにかくコンパクトを維持するのが大変なくらいよく成長してくれます。



こちらは水玉のワンピース。
「スクエアーネックにしたい・・・。」
「プリーツはたたむやつで・・・。」
「袖はノースリーブ。」
など形を決めてしまうと、なかなか思うような型紙には出会えません。
このスカートの部分と身頃はこっちの型紙、後ろはボタンじゃなくてファスナーに・・・。
と切り貼りの型紙をサイズ調整したりして、新しく製図し直します。
それを切り抜いて、よくよく合い印などを確認したあと、布の裁断になります。



裁断した布を見返しをつけたり、伸び止めテープを貼ったり、タックをたたんだりしたあとに縫い上げます。


型紙おこしで4割、裁断1割、縫製5割といった時間配分かな。
縫製もロックミシンを使って、端の始末をしたり、縫い合わせしたところをアイロンで割ったり、タックを取ってしつけをかけたり、裏地をあわせたり。
細かな手順を丁寧に追いかけながらの作業です。



あくまで素人の私は、ソーイング関係の本を2,3冊広げながら、ここではどこに気をつけるのか、どういう順序で縫い進めるのか、ちょっと知ってるときれいに仕上がるコツなんていうのを見ながらの制作です。



ついに完成!!


忙しい合間に(なぜか忙しいときほど、こういうのが進むんです)ちょっとずつ形にしていきます。
集中すれば、2日ほどでしょうが、今回はちょこっとずつで10日あまりの制作期間でした。



気がついたかもしれませんが、上の型紙を置いた時点では、袖付きを予定していたのですが、縫い進めるうちに、あちこちの手順を参考にしたため、袖をつけ忘れて、ノースリーブに仕上がってしまいました!!!



昨年の紫のワンピースと基本は同じ。
でも、布が違うとこんなにも表情が違います。
大きな宿題が済んだので、あとは1dayソーイングを楽しみたいと思います。