小さな庭の物語

小さな庭のガーデニングを中心に更新していきます。

いつのまにか夏本番!

記事の更新をサボっている間に、梅雨が明けて夏本番を迎えています。

この時期は昼間の猛暑とは比べものにならないほど、朝晩は涼しい風が吹きます。
熱帯夜知らずなのがとてもうれしいです。

f:id:kyon21:20160718062640j:plain

f:id:kyon21:20160718062650j:plain

小ぶりになりましたが、バラは二番花と三番花が開花しています。
つぼみをつけているものもあって、今年はとても元気です。

施肥のタイミングがよかったみたいで、シュートもあちこちで出ていて、100点満点のバラたちです。

f:id:kyon21:20160701121827j:plain

ネジバナもきれいに咲きました。


f:id:kyon21:20160720115539j:plain
葉っぱの柔らかいものたちは、夏の日射しは大敵です。
市松模様の寒冷紗で日よけをかけています。
木漏れ日みたいな日の当たり方がいいらしいです。


とくに暑さに弱いものたちは、西日の当たらない、涼しい風の吹き抜けるところで暑い時期を過ごします。

旅行などで数日家を空けるときはこんな工夫をしています。

まず、中くらい以上の鉢は日陰に集めて、さらに寒冷紗をかけます。
梅雨の頃から、鉢を動かさないようにしているとこの時期には、鉢の下から根が出て庭の土に根を伸ばしています。
それが水分の生命線。
日向にあったものは寒冷紗をかけて暗くしたり、葉や枝を切って蒸散量を抑え、乾きに強くしたり。

小さな鉢は玄関のたたきに新聞を厚めに敷いて、その上に並べたあと、さらに新聞紙をぱさりとかけておきます。
どちらもしっとりするくらい水をかけておくと3日くらいは乾燥せずにいてくれます。

でも、水受けに水をためるのはかえって逆効果です。
根腐れで枯らしてしまうことも。


たった一度の水切れが命取りのこの季節。
みなさんはどんな工夫をされているのでしょうね。