小さな庭の物語

小さな庭のガーデニングを中心に更新していきます。

ちらし寿司


氷点下2度という朝でした。

それでも、日中の温度が上がってきているせいでしょうか、土の温度やなんかも真冬の頃とは違うようで、凍結は見られませんでした。
数字的には同じ「氷点下2度」でも、自然の中では同じじゃないんでしょうね。


おひな様話題です。


ちらし寿司を作りました。
一応、干し椎茸やお揚げ、にんじんを炒め煮にして具材づくりからやってみました。
酢飯は結構簡単です。
合わせ酢を作って、炊飯器で炊いたご飯に混ぜるだけです。


上に飾るものを選んでいるうちに目移りがして・・・・。
こんな事になりました。

マグロ丼?みたいになってしまいました。


でも、桜でんぶとかまぼこのピンク、さやえんどうの緑と卵の黄色で春らしくなったでしょうか。
お味の方は。
とってもおいしかったです。(*^_^*)



ついでといっては何ですが。
和紙で折られているおひな様です。
全く同じものが、市の図書館にも飾ってありました。
お道具だけ後で買い足していきました。
豪華にあつらえてあるので、ちょっと見栄えがします。



季節の節目にちょっとだけ日本の伝統に寄り添ってみる。


若い頃や一人暮らしの頃には、何もせずに過ぎていくこともありましたが、
自然の移ろいにあわせた季節の行事は、実はとっても心の落ち着くものであったり、
はりを持たせてくれるものであったりするのだなぁと今更のように思います。
華やかな宴を催さなくても、季節を感じながらの夕食なんて、やっぱりいいですよね。


お正月に始まって、節分の豆まき、ひな祭りのちらし寿司、お彼岸のおはぎ、五月の節句のちまき。。。。あれっ、夏は何だろう???。。。秋のお彼岸しか思いつかない。


。。。途中で季節がとぎれてしまいました。

まだまだ勉強不足ですね。