小さな庭の物語

小さな庭のガーデニングを中心に更新していきます。

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

フジの植え替え

今朝も朝から凍っています。。。。 今日が最後かな?と思いつつも、見た目が寒くて。 昨日の話題です。 フジの植え替えをしました。 冬の間にすればいいと思っていたのですが、フジの花が咲くのは4月から5月。 本によると、植え替えが遅くなると花が咲かな…

ジャム作り

無農薬のオレンジをいただいたので、今日は朝からジャム作り。 やっぱり無農薬でないとジャムにする気にはなりません。 むいた皮を細切り(できれば千切り)にして、水にさらしてもみ洗いします。 2回ほど洗ったら、ひたひたのお水で煮ます。 沸騰したら5分…

ウチョウラン・イワシャジンの植え替え

またまた植え替えシリーズです。 二月も終盤ですが、まだ暖かさはやってきません。。。 春を感じてからの寒の戻りもつらいですが、 春の気配ぐらいは感じたい、そんな毎日です。 ウチョウランの球根です。 ふわふわとした産毛のようなものに包まれています。…

クリスマスローズ

朝から予報通りに 雪 です。ずいぶんしっかり降っているなという印象でしたが、やっぱり積もりませんでした。。。 小さな庭の隅のほうで ひっそりと奥ゆかしく咲いていた クリスマスローズです。 だんだんに増えるらしいのですが、我が家は環境が合っていな…

モウセンゴケ・ハエトリソウ植え替え

植え替えシリーズが続きます。昨日の湿性植物に続いて、湿性の食虫植物です。 モウセンゴケの冬芽です。 寒さには強いので、凍らせるようなことがなければこの状態で 機嫌良く冬を越します。 モウセンゴケの根は、「地面につかまる」ための意味が大きくて、…

サギソウ・トキソウ植え替え

芽が動き始める前に と植え替えです。 準備万端、鉢をひっくり返してサギソウの球根を探します。 鹿沼土を使用しているので、サギソウの球根が見つけにくいです。 作業をしていたら、さぁーっと雪が降ってきました。 軒下の日だまりで手早く作業を進めます。…

ブルーベリーの植え替え

暖かいのやら、寒いのやら。 日ざしに誘われて外に出ても、しんっと冷えています。 この寒い時期は、樹木の休眠期。 眠っている間に、植え替えをするのが一番ということで、二年ぶりの植え替えです。 ブルーベリーは、根の伸びがよいので、毎年植え替えた方…

春の準備

日ざしはあっても、寒いです。。。。 小さな庭の片隅では、春の準備が着々と進んでいます。 スノードロップ スノードロップが好きで、庭のあちこちに植えてあります。 やっとあちこちで白いつぼみをのぞかせながら、地面の上に顔を出して咲き始めました。 透…

バラ 冬剪定 ③

イングリッシュローズの冬剪定をしました。 つるバラほど伸びはしませんが、それでも小さな庭では十分すぎるほど大きく育ってしまうイングリッシュローズ。 「切り詰めても花が咲く」と言われるものを集めていますが、今回は アンブリッジ・ローズの剪定です…

バラの冬剪定 ②

少し間が空いてしまいました。 一度暖かくなったあとの寒の戻りは、いっそう冷たく感じます。 それでも少しずつ季節は動いています。 先週のバラ剪定のつづきです。 夏以降に伸び出したシュートです。 枝が柔らかく、はさみを入れるとふかっとした手応えがあ…

バラの冬剪定 ①

日ざしに誘われて、バラの冬剪定をはじめました。 バラの冬剪定の時期は12月から2月のバラが休眠している時期が原則です。 でも、その中でもいつ頃がいいのか、毎年迷います。 今年も2月の中旬以降にと思っていたら、プロの方達の冬剪定の報告がちらちらと…

続・パン作り

昨日と今日はとても気持ちのいい一日でした。 少し気温も上がって、小さな庭の植物たちが嬉しそうです。 昨日、たっぷりと洗濯やら布団干しやら買い物を済ませたので、今日は一日フリーでした。 先日のパン作り、続きです。今日はぶどうパンとライ麦パンを作…