小さな庭の物語

小さな庭のガーデニングを中心に更新していきます。

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ラベンダー 北海道 富良野でおなじみのオカムラサキという品種。花穂が短くて濃い紫なのが特徴です。 他の種類に先駆けて満開です。 ホタルブクロ 昔ホタルを入れて遊んだのか、ホタルの飛ぶ時期に開花するからなのかこの花の名前。 もう少し可憐なイメージ…

カキの種

食べた果物の種を蒔く話は以前にも書きました。 今回はカキの発芽です。 あの大きな種がそのままくっついて芽を出す姿は何ともいえずダイナミック。

今日の作品?

雨がどっさり降っていたので、こもって色あわせに励みました。 花盛りを過ぎかけていたバラたちはこの大雨で、すっかりうなだれています。 思い切ってカット、カット! 暑くてムシムシしてくる前に、花びらが散って風で吹きちらされる前に。色あわせは難しい…

ワイルド・イヴ

紹介していないバラは残り3種。 そのうちの一つ、ワイルド・イヴです。 セントセシリア似のフォルムです。さらに丸っこいかも。 アプリコット色というよりは、薄ピンクです。 雨が降ってくるとやきもきします。花びらが多い子はそれでなくてもうつむき加減…

カマキリの赤ちゃん!

昨年、庭に5匹のカマキリを放しました。 秋まで残っていたのは3匹。 確認できた卵のうは一つ。よりによって園芸ネットに絡ませて生み付けられていたので、いつの間にかふきとばされていました。。。 数日前に。 コデマリの葉陰に数匹の赤ちゃんを確認!! …

うどんこ病のその後

先日、まだつぼみのうちにうどんこ病に感染したバラの話をしました。 すぐにイソジンガーグルを5倍程度に薄めて、指で塗りました。 先日、そのバラが開花したので報告です。 5月のはじめこんな感じでした。 2週間後、花首が変色していますが、無事に開花…

アプリコットネクター

やっとこのバラを紹介できます。 プロフィールに使われている写真はこのアプリコットネクターです。 この春の低温の影響をうけた株で、花芽がつかない葉ばかりの状態になったので切り戻しをしました。 ですから、他に比べて少し遅め。 おかげでアプリコット…

セントセシリア

ころんとしたつぼみがかわいいセントセシリア。 「桃から生まれた桃太郎!」という感じの整ったつぼみです。 お花の方もころんとしていて、外側の花びらが開かないのが特徴です。 香りはふんわりとして薄甘い匂い。 エヴリンの近くにあるので、ちょっと負けて…

エヴリン

このバラ、香水の会社の名前に使われるほど香りのいい子です。 たった1輪でまだ、顔の見えないうちからふんわりと庭に甘い匂いが漂っていました。 明らかに他と違うその香りは・・・シトラス系、レモンのようなそれでいてトロンとした甘さのある匂いです。 …

お散歩バッグ

日差しの中に出るとちりちりと痛いような紫外線を感じます。 うんと晴れている日には、水やりだけしてガーデンから退散です。 風の抜ける涼しい部屋で、これからの季節に持ちたいバッグを1点作りました。 丸い取っ手は初めてだったので、縫いにくかった。。…

色あわせ

久しぶりの手仕事です。 といってもまだまだ完成には至っていませんので、途中のお話です。庭にたくさんの花が咲いて、写真はどんどん撮れるけれど・・・、形にしていくのは時間がかかります。 色は芽だしからどんどん変化をして、一月たてば濃いグリーンへ…

生存競争??

庭の一角です。 現在の姿です。 左右の大きな葉の植物がジギタリス。 中央の伸びているのがキキョウ。 その左の陰になっているのがセイヨウマツムシソウです。 後ろに見えているのはラベンダー。手前がアリッサム。細い切れ葉のはスミレです。 所狭しと葉を…

アルバ・セミプレナ

こちらはオールドローズの中でもさらに古い、最古のバラのうちの一つです。 上のサマースノー似よく似ていますが、大きさがやや大きめで、花びらの枚数が少ないです。 なにより葉っぱがサマースノーは小さくてライトグリーンなので明るい印象ですが、セミプ…

サマースノー

白バラを2種、紹介します。 どちらも小〜中輪のばらです。 このつるバラ サマースノーは香りはありません。 先日のアイボリー・ホワイトのエーデルワイスと比べると、純白です。 透き通るようなふんわり軽い花びらで、花びらの枚数とフリルの感じがまさにブ…

エーデルワイス

まだまだバラの開花報告が続いています。 フロリバンダローズのエーデルワイスです。 このバラはコンパクトなタイプです。 花は8cmぐらいあるのですが、腰より下で咲いています。 ホワイトローズばかりが気に入った年があったのですが、マーガレットメリ…

完全な無農薬栽培とはいかなくて。

ニコールは国際バラとガーデニングショウで購入したものです。 ニコールを購入した頃から、バラ栽培について図書館で借りた本で勉強するようになりました。 はじめはあっという間に黒点病にやられたり、虫食いだらけになったり。 慌てて薬剤散布をするという…

ニコール

6年ぐらいたつフロリバンダローズのニコール ピンクから白のグラデーションのある花びらがかわいいです。 我が家に来た香りのバラの第一号です。 オールドローズとは違い、すっきりしたシトラス系の香りです。 花芯の様子はバラによってずいぶん異なります…

オオシロオビクロハバチ

虫たちとの追いかけっこが続いています。 株もとや少し日陰になった下の方の葉にこんな症状が見られます 裏を返してみると オオシロオビクロハバチの赤ちゃんたちです。この程度の小ささのうちに葉ごと切り取って処分しましょう。 うっかり放置してしまうと…

オトシブミ

今年はバラゾウムシ(クロケシツブチョッキリ)を見かけないなと思っています。 昨年、秋に徹底的にテデトールをしたおかげでしょうか。と思っていたら、ちょっと似ている虫を発見! 足がちょっと茶色でこれは捕まえた方がいいのかどうかと悩んで見逃しました…

パディ・マクレディ

ハイブリッドティーのパディ・マクレディです。 このバラはうちに来てから、13年くらいになります。「最初の一本」のあと何気なく買ったような覚えがあります。 当時は全然知識がなくて、普通の樹木程度の扱いだったと思います。 にしては、元気です。 は…

メモリアルローズ

名無しのままじゃと思い、「メモリアルローズ」と勝手に命名しただけに記念日が近づくと必ず開花してくれます。(記念日を忘れずにすみます!)←「最初の一本」をご参考に! 今年は少し早めに咲きました。 美しい剣弁高芯咲きの整ったハイブリッドティーらしい…

コンテ・ド・シャンボール

バラの季節がやってきました(*^_^*) コンテ・ド・シャンボールはいわゆるバラらしい香りがたっぷりとします。 エッセンシャルオイルなどでローズといわれる香りというとわかりやすいでしょうか。 ちょっと濃厚で苦しくなるような甘い香りは、実はあまり好き…

ホクシア

暑さに弱いホクシア。 この花がおもしろくて毎年、お花屋さんから連れ帰ってしまうのですが、手強いです。 昨年は一株だけ生き残ったのを挿し芽にして冬を越させて、それが無事に成長しています。このホクシア、アゲハチョウのお気に入りらしくて、油断をす…

庭の様子

最近は庭の成長が著しいので、ブログの方もお花と虫の話題ばっかりになっていますね。 ホントは手仕事もしているのですが、庭の方は写真をぱちりと撮って、PCに落とすだけなのでかかる時間が絶対的に違います、、、ので、なかなか話題に載せられません。と…

フェリシア

こちらは直径5cm弱のかわいい花です。 5月2日 5月4日 5月5日 うどんこ病のときに載せたのと同じ種類です。 こちらもフルーツ香かなぁ。たくさんつぼみはついていますが、ちらほら咲きかけているという感じです。 我が家の庭では唯一オベリスクに絡…

アンブリッジローズ

アンブリッジローズの開花です。 4月の状態から 4月13日 4月22日 5月1日 5月2日 5月4日 5月5日 違う花で。 5月4日 5月5日 連日の夏日で、咲きかけたと思ったらあっという間に開ききってしまう感じです。(>_ ゆっくりとこぼれるように開く…

ハナカンザシ

園芸種の名前なのでどこに属するのかなぁ。。 ヘリクリサム?植物って難しい。 このハナカンザシ、実は上手に育てると宿根するみたいです。 たぶん夏の暑さと蒸れ対策かな。 私自身は一年草扱いになってしまってますが。 ある家のフェンスにかけてあるプラン…

スズラン

移植をして一年目なので、少し小ぶりの花です。 光の具合なのかもしれませんが。 スズランの白さが光り輝くようで、小さなスズランの妖精が見えそうな気がする一枚です。(*^_^*) 白い花はいくつもありますが、透き通るような白さが際だっています。