2015-01-01から1年間の記事一覧
雨の合間に新芽が広がってきて、季節は新緑へと向かっています。 小さな鉢植えのなかの小さな葉っぱに目が止まりました。 クヌギかな。 ヒメシャガ ノブドウ ヤマモミジ モミジ ブナ ケヤキ カラマツ クロマツさいごにとっておきのかわいさ。 これが。。。 …
「よくもこんなに水があるものね。」 そうつぶやきたくなるほど、長い長い雨が続いています。 先週は新学期、入学式の最シーズンだったのに、雨、雨、雨。気持ちを新たに頑張る春!がそうでなくてもうっとうしい空気に包まれてしまいます。。。。 小さな庭に…
あいかわらずののんびり更新です。 私はのんびりですが、季節はこの時期ぐんぐん変化を遂げています。3月の終わりから4月の頭にかけての花たちです。イカリソウ。 とても強くて、けなげな野草です。 花の咲く時期以外は、雑草の陰に放置している程度ですが…
暖かい日が続いたと思ったら、再び朝の気温は0℃に。 ぐんぐんと伸びかけた新芽たちは、 「だるまさんがころんだ!」みたいに一旦停止。明日あたりからまた、勢いよく伸び始めるでしょうか。1週間前との比較です。 ヒュウガミズキ 桜 ヒナソウ ヒヤシンス 一…
残ってた写真より。 記録と励みの意味で。ヤマモミジ 12年4月。 すごくいい感じの芽吹きだった。。。 13年3月 枯れた株を抜いて、少し寂しくなって。 14年3月 微妙に小さくなって。 15年2月 上の方が枯れてしまったので、途中でばっさりと。。。…
せっせと植え替え作業をしていた頃から2週間がたちました。 今朝は1℃台まで下がりましたが、今は日射しも出て、暖かくなってきました。ヤマモミジ 2月23日 3月6日 ずいぶんしっかりと葉が開いてきました。 一才桜 2月23日 3月6日 冬の間は薄い殻…
クリスマスローズ クリスマスローズってきれいな花だなと思って、数年前に庭に植えました。 ピンク系と白系でとても好きな花形なんです。 でも。うつむいて咲くんです。。。 少し高い位置の花壇に植えてはいるのですが、しゃがみ込んでも花の中は見えない。…
寒い寒いと行っている間に、2月も終盤です。梅の花が咲いてから、2週間くらいになります。 1月に盆栽展から連れ帰った梅たちです。連れ帰ってみて思うのですが、愛着がわくには一緒に過ごした年月が欠かせないです。 新人さんには、なかなか心を開けませ…
続いて、台所話題です。たくさんの甘夏をいただいたので、頑張ってマーマレードを作りました。 この冬、3種類目のジャム類。 たくさんあった保存用の空き瓶が今回で底をついてしまいました。甘夏の外側をたわしでよく洗います。 ノーワックス、無農薬ですが…
パンはシナモンロールやチョコの入ったパンも好きですが、 デイリーにいただくのは、ハード系のパンが好きです。ちょっと前にはライ麦粉の入ったパンを作っていましたが、 あくまで自己流でした。店売りのバタールを買ったら、すごーーくおいしくて「私もこ…
日射しの中に、春の気配が感じられます。 小さな庭にも少しずつ変化が。 ヒヤシンスの芽が伸びてきています。 スノーフレークの花が咲いています。 クリスマスローズの開花ももうすぐです。 梅のつぼみが膨らんできたり、ブルーベリーの花芽が目立ってきたり…
一月の定番の仕事、味噌の仕込みです。 といっても今年は手抜きをしました。 味噌造りの一番の手間は、大豆を蒸してつぶすところ。 このつぶす作業、マッシャーでつぶしているのですが、一年たって味噌が仕上がった段階でも大豆が原型の丸のまま見つかること…
計画をしていた日は、あいにくの雨でした。 寒そうで迷ったけれど、計画通りに出発。 ほとんど初めての神戸。山が近くてちょっとびっくり。 三宮で降りて、ひたすら坂道を北野方面へ。観光案内所を過ぎて、風見鶏の館、萌黄の館へ。丁寧に見て回ります。 今…
たくさんのレモンとたくさんの紅玉が手に入ったので、保存食作りです。 レモンシロップは皮をむいて、白いわたもなるべくカットしたものをスライスして、同量の氷砂糖につけ込みました。 発酵防止のために、軽く焼酎をふっています。 これとは別に蜂蜜漬けも…
新春の京都を散歩してきました。きょうのお目当ては清水寺。 ありふれていますが、朝一番で人の少ない時間を狙います。 10時には清水寺の予定が河原町でバス停探しに手間取って、清水寺に着いたのは10時半。 すでに目の前に団体様がどどーんと。清水寺の本堂…
新年そうそう雪です。。。 アンブリッジの色も濃くなって、美しい姿が長持ちしています。 今年もよろしくお願いします。