小さな庭の物語

小さな庭のガーデニングを中心に更新していきます。

小さな庭の世界

引き続き、花を追いかけて。

昨日に引き続いて。 ヒメウツギの花。 本当にかわいらしい花をつけてくれます。 小さな鉢によく似合います。ベニチガヤと姫ワレモコウ、モミジが寄せ植えにしてあります。 こでまり 小さな花がたくさん集まって、さらにそれが枝に連なって咲く姿が 大好きで…

長雨が降り続いています。。

「よくもこんなに水があるものね。」 そうつぶやきたくなるほど、長い長い雨が続いています。 先週は新学期、入学式の最シーズンだったのに、雨、雨、雨。気持ちを新たに頑張る春!がそうでなくてもうっとうしい空気に包まれてしまいます。。。。 小さな庭に…

桜も過ぎて、春深かし

あいかわらずののんびり更新です。 私はのんびりですが、季節はこの時期ぐんぐん変化を遂げています。3月の終わりから4月の頭にかけての花たちです。イカリソウ。 とても強くて、けなげな野草です。 花の咲く時期以外は、雑草の陰に放置している程度ですが…

春が来た!

暖かい日が続いたと思ったら、再び朝の気温は0℃に。 ぐんぐんと伸びかけた新芽たちは、 「だるまさんがころんだ!」みたいに一旦停止。明日あたりからまた、勢いよく伸び始めるでしょうか。1週間前との比較です。 ヒュウガミズキ 桜 ヒナソウ ヒヤシンス 一…

季節は前向きに

せっせと植え替え作業をしていた頃から2週間がたちました。 今朝は1℃台まで下がりましたが、今は日射しも出て、暖かくなってきました。ヤマモミジ 2月23日 3月6日 ずいぶんしっかりと葉が開いてきました。 一才桜 2月23日 3月6日 冬の間は薄い殻…

小さな世界の変化

クリスマスローズ クリスマスローズってきれいな花だなと思って、数年前に庭に植えました。 ピンク系と白系でとても好きな花形なんです。 でも。うつむいて咲くんです。。。 少し高い位置の花壇に植えてはいるのですが、しゃがみ込んでも花の中は見えない。…

梅 その他

寒い寒いと行っている間に、2月も終盤です。梅の花が咲いてから、2週間くらいになります。 1月に盆栽展から連れ帰った梅たちです。連れ帰ってみて思うのですが、愛着がわくには一緒に過ごした年月が欠かせないです。 新人さんには、なかなか心を開けませ…

動き出しています。

日射しの中に、春の気配が感じられます。 小さな庭にも少しずつ変化が。 ヒヤシンスの芽が伸びてきています。 スノーフレークの花が咲いています。 クリスマスローズの開花ももうすぐです。 梅のつぼみが膨らんできたり、ブルーベリーの花芽が目立ってきたり…

ホワイト ニューイヤー

新年そうそう雪です。。。 アンブリッジの色も濃くなって、美しい姿が長持ちしています。 今年もよろしくお願いします。

秋の庭より

ご無沙汰しています。 ずいぶんとお休みしていました。 ところどころ写真をとっていたので、ちょっとだけ更新です。 フウロソウです 園芸種じゃないので、名前は分かりません。 よく種ができて、あちこちに芽が出て、大きく育つので時々抜いてます。 ナンバ…

バラの庭  ①

前回の続きで。ホシミスジチョウと判明しました。 一番上の白い線がホシミスジは、複数に点々となっています。ミスジチョウは一本線、コミスジは点一つと直線 というように細かい模様が違っているようです。 さて、いよいよ今年のバラ紹介です。 コンテ・ド…

花盛り。

天気がいいと暑いくらいの日射しになります。 ひんやりしているのは朝のうちだけ。 雨が少ないので、鉢植えの乾きにも注意が必要です。 見事なフジが咲きました。いきなりですが、20数個の花房をつけました。 2cmくらいのころころのクマバチが頭から潜…

花たちのリレー

今日は曇り。 朝晩の冷え込みがまだあります。 10℃を切るとひんやりするし、小さな庭も朝は身をすくめている気がします。 昼間のほどけた感じの頃に水やりがてら、カメラを持ち出します。 バラのつぼみは今。 芽だしがきれいなモミジ。 ヤマモミジ 切れ込…

待ちわびて  新芽編

チョコレートマフィンを焼きながら、ブログ更新しています。 たくさんの草木が花を咲かせる時をいまかいまかと待っている感じ。 小さな庭は、はち切れそうな勢いに満ちています。 アベマキのどんぐりから発芽です。 ブナの新芽は柔らかな毛に包まれていて、…

樹木の花たち。

暖かな日射しとともに春が進んでいきます。と思いきや、ひんやりとした空気に包まれた日が続いて、春は足踏み。。。毎日見て歩いているのに、ある日突然気がつく つぼみたちを紹介します。 リンゴのつぼみです。 少し色づいて、開花も間近です。 紅玉、ヒメ…

ガーデンの静かな勢い

今朝は少し気温が下がりました。今年は冬が寒かったせいでしょうか。 虫の姿があまりありません。 ヒラタアブやミツバチは動き出していますが、シャクガの幼虫やヨトウムシは姿を見かけません。 庭の様子。 植えっぱなしのヒヤシンス。 球根をしっかり太らせ…

新芽が膨らんで

おひな祭りです。 ちらし寿司を作って、ハマグリと紅白の生麩を入れたおすまし、鯛のお刺身 毎年の定番メニューです。 春の足音を目で見る感じ。 コデマリの新芽。 色づいています。 矮性のライラックの新芽。 こちらも早起きです。 開花直前につぼみが落ち…

雪の日

何年かぶりの積雪です。 雪かきをしなければと思うほどの積雪は7,8年ぶりでしょうか。全く構えていないところへの思いもかけない大雪で、買い物に出られず間に合わせ料理で一日を乗り切りました。 一日でよかった~というのが本音です。 翌日の午後には、…

気持ちを改めて  **ぼかし肥**

一年を新たに(といっても、すでに31日ですが)再びブログ更新を始めようかと思います。 毎年、チャレンジしてきたぼかし肥作り。 市販の肥料でもいいじゃない・・・と思っています。 ただ、たくさん余っていた米ぬかを目にして、、、思い立ってしまっただ…

猛暑を乗り越えて。

一ヶ月ぶりの更新になってしまいました。。。猛暑で庭がすっかり色あせてしまって、、、というのはいいわけですが。 暑さ寒さも彼岸までといいますが、すでに朝は20℃を切ることもあって、半袖では寒いくらいです。 あの猛暑からの一転した秋の空気。 体が楽…

夏のバラ

ぽつりぽつりとバラが咲いています。 高温なので、あっというまに咲ききってしまいますが。コンテ・ド・シャンボール庭を見て回っていたら、ふっとバラの香りが。 えっ、どこで咲いているの? と見回したら、ひっそり一輪咲いていました。 コガネムシに荒ら…

目にも涼しく

開けていた窓から、ひんやりとした朝の空気が入り込んできました。 湿度が下がったせいでしょうか 快晴の青空に、すっきりとした朝の空気が8月を思わせます。 今朝の庭より ベニイトトンボの雄です。 こちらはベニイトトンボの雌。 以前に庭で撮影したもの…

フウラン

めまいがするほど暑いです。。。 雨らしい雨が全く降らず。 あちこちで集中豪雨が暴れていますが、この地域は曇天ですが、降りません。 湿度だけが高くて、もう根腐れしそうな気分です。。。 そこでちょっとさわやかな写真を一枚。一月ほど前の写真ですが。 …

もうすぐ飛翔

のんびりペースの更新になっています。 暑さのせいか、小さな庭の変化は少ないです。 暑さをやり過ごすために休眠状態。。。そんな感じさえします。 サギソウのつぼみ 白い繊細な花が飛び立つのは、毎年きまってお盆の頃です。 うまく育てると1年で球根が3…

雨上がりに。

降ったり、やんだり。 めまぐるしいお天気です。 おかげで夕方にはひんやりした空気に包まれて。。。そうそう、これを待っていたの! 今夜はぐっすり眠れそう・・・・ 雨上がりの庭から。コンテ・ド・シャンボールの小ぶりのお花。 軒下にあるせいでしょう。梅…

梅雨明け

今日も暑い、熱い日射しがいっぱいです。朝のひんやりとした空気のうちに、たっぷりと水やりをします。 小さな鉢は、日陰に避難しています。 そんな小さな庭では、3番花になるバラが咲いています。 すっかり小ぶりになったセントセシリアです。 香りはほと…

五月 小さな庭の花たち

バラが華やかに咲き誇っているので、なんとなく影が薄い感じの花たち。 でもね。 やっと初お目見えのライラック。 挿し木5年目です。 小さな鉢にやっとなじんでくれたのかな。 新芽をナメクジに食べられたり、いろいろあったけれど、見事に開花です。 こち…

山野草の春

豪華なバラの季節を前に、静かに咲く山野草の花の季節です。 あちらこちらの葉陰で、遠慮がちに(?)新芽を伸ばし、花芽をつけていました。 キエビネ 初夏から秋まで、短時間しか日が当たらないのですが、それでも葉焼けしそうになっています。 そのせいで…

ローリエの花

ぐんぐんと伸びる若葉に早くも埋もれそうな「小さな庭」です。 ちょっと珍しいものから。 ローリエ(月桂樹)の花です。 秋に薄いレモン色のつぼみをつけて、そのまま冬を越しました。 初めて見るので、最初は実だと思っていたのですが、実は花でした。 葉っぱ…

芽摘み

昨日はかわいい発芽の様子をお伝えしました。 新芽が次々に開いてくると、新しい作業があります。 「芽摘み」 高く、高く、上へ上へと伸びたい木々を小さい姿にとどめるために必須の作業です。 伸び出した新芽が開ききらないうちが作業の時期。 一組目の新葉…